いや〜大変です(笑)
居場所はないわ、詳しいディレクションはないわ。
こっちからがっついていかないといけないんでしょうけど…無理無理(*_*)
カーテン越しが一番心地良い感じです。
精神医学実習(前日)
明日から一週間、精神医学実習なるものが始まります。
もちろん、しっかりと学んでおかなければ行けない領域である事は確かなのですが…これまでに内科や耳鼻咽喉科などには受診した事はあっても、精神科って…ちょっとイメージ違いますよね。同じ医学でも。
医学的な知識もそれほどあるわけではないので…大変な事になりそうです(*_*)
今日は午後の事例研究から参加しています。
「臨床家がアイデアを創造しスキルアップ出来るケース検討の新しい方法」という発表を聞いているんですが、内容もそうでしょうし、サブタイトルに家族療法というタームが入っているからでしょうか。
東北大学(発表者の皆さまの所属)というブランド・パワーもあるのかもしれませんが…すごい人です。
このお部屋、定員60人らしいのですが…10〜20人くらい、あふれてます(笑)
心理臨床学会(初日)
お茶女
今日はお茶の水女子大学さんの附属図書館にお邪魔してきました。
野郎風情が女子大など…とも思ったんですが、快く入れて頂けました。ありがとうございました。
m(__)m
図書館も…何といいましょうか、趣があっていいですね(笑)
僕らは「お茶女」って略してるんですが…在学されてる方や他の方々は、なんておっしゃってるんでしょうか?
やっぱり…「お茶女」?
うちの大学にはメディアセンターなるものが、今年の四月にできたのですが…使えないのなんの。
メディアセンターとは言っても、パソコンの置いてある端末部と図書館が一緒になったようなもんなのですが、3フロアあっても、無線でネットが出来るのは最上部のみ(しかもかなり電波ぎりぎり)。
テーブルには電源とLANポートがあるものの、生きているの電源のみ。
時代に取り残され過ぎです。
本文中にリンクを埋め込んだエントリーを投稿しようとして気付いた事…。
Safariだと「エントリーの投稿」画面に”B”や”URL”のボタンが出てこない!
しばらく試行錯誤していたんですが…netscapeから編集画面に入る事で終了。
うちの環境だと、ネスケの方が表示速い気もするし…移行かなぁ。
3カラム
いやはや…
行ってきたのはいいんですが…入園して間もなく酷い雨に…。
一時間も居ないで、帰ってきちゃいました(笑)
これから
舞浜行ってきます。もちろんseaです。
3周年、しっかりお祝いしてこないとなんですが…
天気がちょっと、怪しいですよねぇ(苦笑)