何やらどしどし頂くようになってしまったので…どうしたものかと思い、プラグインを導入して対策を立てることにしました。
参考にさせていただいたサイト様はこちらです。
小粋空間: SCode プラグインでコメントスパムを制限する(その1:基本設定)
小粋空間: SCode プラグインでコメントスパムを制限する(その2:Typekeyサイン・インとの競合制御)
Scodeでコメントスパム対策:MovableTypeカスタマイズからブログ・デザイン関連情報:magnet:..
皆様にはコメントを頂く際、セキュリティコードを入力していたくことになります。
ご面倒とは思いますが…ご容赦くださいませm(__)m
カテゴリー: Movable Type 時代の投稿
Movable Type 時代にポストした投稿。
-
コメントスパム
-
電波?
ITmedia News:孫社長が掲げる“ボーダフォン4つの約束”
あの3Gの使えなさは、電波が届くどうこうの問題なんですかねぇ。
コンテンツなんて二の次三の次ですから、ちゃんと使えるものにしてください(笑) -
PS3
SCEI、PS3を11月11日に62,790円で発売
やっぱり…60GBほしくなりますよね(笑)
コントローラーは、あまり変わってない感じはしますけど、基本ワイヤレスっていうのは結構大きなポイントですよね。
後は無線LANですか。
家では基本有線ですけど…機器の数に対してルーターのポート数も足りなくなりそうですし、いくつかは無線でまとめちゃうかもしれません(笑) -
¥5,000 – ¥6,000
「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」チケット料金改定について
共通年パスで¥6,000値上げですか…もう少し抑えるんじゃないかと甘い予想をしていたのですが…まぁ、妥当かなとも思います。
この値段でも、ホントに年パスを買う人は買うでしょうし、マルチデーを割安にして集客できた方が利益は大きいのかもしれませんね。 -
青葉城
CGが…凄い!
プラズマテレビで自由にCGを見て回れるんですけど…タッチパネルで自由にCGをドラッグしながら街を動き回れたりして…そのお金の使い方が素敵です(笑) -
Knivsberg A. M.
A randomised, controlled study of dietary intervention in autistic syndromes
PubMedの検索結果ですが…とりあえず、これも備忘録的に。
しかし…この方のお名前は、なんとお読みしたらよいのでしょうか…(*_*) -
Karyn Seroussi
Unraveling the Mystery of Autism and Pervasive Developmental Disorder: A Mother’s Story of Research and Recovery
Karyn SeroussiSimon & Schuster 2000-02
by G-Tools
売り上げランキング : 1,297,294より最近に発売されているものもあるようですが…とりあえず、書き留めておきます。
-
引越振り返り
まだ収納家具も揃わず、大してダンボールなども片づいていないような状況ですが、ちょっと振り返りを。
今回はゾウさんのところ(笑)にお願いしたんですが…いや〜仕事は早いですね。
埼玉から東京への引越で、勿論距離がそれほど離れていないということもあったのかもしれませんが、荷物の運び出しから新居への運び込み完了まで、二時間かかりませんでしたね。
それは良いのですが…少々雑にも感じました(^^;
パソコンの梱包が毛布にくるむだけっていうのもビックリしましたけど、ダンボールに得体のしれない金属片が刺さっていたり(*_*)
もし今度引越する時は…どこにお願いしようかなぁ(笑) -
添付ファイル
ずっと、メールの添付ファイルって1M以上だとエラーで送れない、と何故か思い込んでいたんですが…そんなことないんですね(笑)
…昔はそうだった気もするんだけどなぁ…(*_*) -
ラック用シェルフ
ラック関連でもうひとつ悩んでいたのはミキサーです。
あまり部屋もテーブルも大きくないので、ミキサーなんかもラックマウントできてしまえばいいなぁ…と考えていました。
ベリンガーさんのものやアレシスさんのもの、HDB AUDIOさんのものなどをとりあえずネット上で見つけてみたのですが、果たしてどれが良いものか…と決めかねていました。
そこで人づてに聞いたものが、ラック用のシェルフ…まぁ、ひきだしですね(笑)
例えばこれ。
VS1 Hook & Loop Fastener Shelf
あえてラックマウントでなくても、これにミキサーを乗せてしまえば良いという話。
こんなものもあるんですねぇ、世の中には。
果たして…どちらがよいのやら…。