![]()  | 
Softly (初回限定盤)(DVD付) リア・ディゾン Kanata Okajima 野井洋児 ビクターエンタテインメント  2007-02-14  | 
これも…買ってしまったわけです(笑)
![]()  | 
Softly (初回限定盤)(DVD付) リア・ディゾン Kanata Okajima 野井洋児 ビクターエンタテインメント  2007-02-14  | 
これも…買ってしまったわけです(笑)
![]()  | 
リア・ディゾン写真集「Petite Amie」 週刊プレイボーイ特別編集 集英社  2006-10-14  | 
買ってしまいました(笑)
![]()  | 
過労自殺と企業の責任 川人 博 旬報社  2006-07  | 
…奥谷さんみたいな方もいらっしゃいますからねぇ(^^;
今更ですが…ダンマニ、二日目も行っていました。
三日目は雨模様だったようで…行った皆さまは大丈夫でしたでしょうか。
いやはや…やっぱりいいですね♪
二日目はステージに向かって左側からで(笑)
PENTAXのデジカメで撮った動画を、今まではQuickTimeでも再生が出来ていたはずだったのですが…何故か出来なくなっていました(/_;)
iPhotoに取り込んだものも、前はちゃんと再生出来ていたのに(>_<)
前は何かcodecを入れて再生出来るようにしたのかなぁ…でもその辺いじったつもりはないしなぁ(*_*)
ネットで調べてみると、exilimの動画を再生出来るようにしたよ〜なんていう方の記事は色々とお見受けしたのですが…PENTAXに関してはヒットせず。
もちろんVLCなどを使えば再生は出来るんですけど…再生だけ出来てもっていうのもあったりして(>_<)
あとは、YouTubeにアップすれば見れるんですけど…それもやっぱり見れるだけですからねぇ(^^;
どなたか、PENTAXデジカメの動画をMacで…出来ればQuickTimeなどで問題なく再生出来てらっしゃる方…いらっしゃいませんか?(>_<)
先日のベイサイド・ビートに続き、昨日のスーパーダンシン・マニアにも行ってまいりました。
しかし…カタカナで「スーパーダンシン・マニア」って書くのも…(笑)
今はプラザもイベント仕様になってしまっているので、昔のように花道がないのがちょっと残念ですねぇ(/_;)
あとは、見る場所過っちゃうと音的にちょっと厳しいかも(^^;
ゲスト出演者もいたりする分、昔のものからカットされてる部分もあったりしますし、やっぱり別物だなっていう気もしますけど…あの音聞くとワクワクしますよね♪
徹夜組の皆さんなどもいらっしゃったりするので、一回目はキャッスル前など到底無理でしたが、その分パレードルート上のステージに、最後にホセとパンチートが来て盛り上げてくれたりしたので、それはかなりおいしかったかも(≧▽≦)
でも…なんでビックバッドにギター持たせてあげないの〜(>_<)(笑)
何はともあれ…楽しんできました♪
ダンマニのミッキーは、やっぱり輝いてる気がします☆
BALMUDA design – Aero
いやぁ…魅かれますねぇ(>_<)
広めの天板っていうのも良い感じですし。
しかし…いくらするんでしょうか(爆)
![]()  | 
森・黒沢のワークショップで学ぶ解決志向ブリーフセラピー 森 俊夫 黒沢 幸子 ほんの森出版  2002-05  | 
読みやすい本ですね(^^)
Illustratorのようなソフトが使いたいなぁ…と思っていたところ、このようなソフトを見つけました。
Inkscape. Draw Freely.
早速使ってみようと思い、dmgファイルを…落とせば良かったのですが、他のサイトも見ている中で
MacPorts
なるソフトを見つけてしまいました。
パッケージを管理するソフト…といえばいいんでしょうか。
今でもよく分かっていないんですけど(>_<)
見つけてしまった上に、これを使ってみようと…魔が差してしまい…インストールしてしまいました(笑)
 (さらに…)