「誰の責任だ!」−−セキュリティの第一歩は責任分化から:ITpro
ネットワークって、ホントに色々なことを考えて構築しないといけないんですねぇ(>_<)
でも…やっぱり犯人探ししちゃうと…うまくいかないですよねぇ。
投稿者: PEN
- 
		
		
犯人探し
 - 
		
		
失敗
失敗を祝う会社の理念(経営者倶楽部)
こういうことをやりたいって思ってる人はもしかしたら日本にもいるのかもしれないですけど…この国では難しいのでしょうか。
いかにして失敗を隠すか、いかにして失敗した人間に償わせるかという考えの方が多いような気がしてしまいますし(苦笑) - 
		
		
体調不良
気をつけてはいたつもりなんですが…やられてしまいました(*_*)
それほど熱はないようですし、節々が痛くてたまらないといったこともないので、インフルエンザではなさそうな感じなのですが…ゆっくり休めればちゃんと治るんでしょうけどねぇ(^^; - 
		
		
ミッキーのiPod nano
ディズニー・モール – リニューアルオープン記念 “ディズニー・モール限定” iPod nano/ミッキー / エレクトロニクス disneymall.jp
2Gですかぁ…でもちょっと気になりますね(笑) - 
		
		
ホットステータス
ソフトバンク、ケータイ版IMとトランシーバ型サービスを正式スタートへ – CNET Japan
…そんな最新の機種じゃないと出来ないなんて(笑) - 
		
		
PASMO
限定版は早々と売り切れてしまっていて変えなかったんですが…PASMOに切り替えてみました。
しかし、最初に地元の駅で購入しようと思ったところ、定期券売り場が長蛇の列!
理由は、券売機でも磁気式定期券からPASMO定期券への乗せ替えができるはずのところ、トラブルでそれができなくなってしまったため、乗せ替えは定期券売り場でないと出来ないから…ということでした(^^;
なので、ひとまず記名PASMOだけを購入し、出かけて夜に帰ってみたら…無事に出来るようになっていました(笑)
誰もいない駅の券売機で、一人ぽつねんと「都営地下鉄の券売機で継続定期が買える…クレジットカードも使えるなんて」と喜々としながら乗せ替えてきました(笑)
モバイルSuicaを使っている今、敢えてカード式のPASMOというのも何なのですが、定期券の都合もあるので、一先ずは両刀遣いですね。
そういえば…PASMOのチャージもクレジットカード使えるのかなぁ…。 - 
		
		
スペシャルイベント
米アップル、4月16日に“スペシャルイベント”を開催
あと一ヶ月あまりですか…今年はなんでしょうねぇ(^^) - 
		
		
Indelible
アイギーク社長が語るバックアップソフト『Indelible』の次の一手
ボクも持ってますけど…ほとんど使ってないです。
いざっていう時に困るのは自分なんですけどねぇ(^^;
毎回丸ごとやる必要はないんでしょうけど…それでも結構手間かなぁ…って思っちゃうんですよね(苦笑) - 
		
		
美と健康
女性の健康と美意識に関する調査–大多数の女性は現代生活に疲れを感じている – CNET Japan
疲れを感じて健康に気を使うのは、男女関係ないですよね(笑)
それにしても…サプリメントを摂取するくらいならまだしも、「十分な睡眠」や「運動」って、したくても忙しくてできない人も多そうですよねぇ(^^; - 
		
		
自己制御性
場のカオス理論 〜一人のチカラが場を動かす:ITpro
それでも…やっぱり「場を動かし」やすい人とそうでない人って、いるんじゃないかなって思っちゃうんですよねぇ(*_*)