アップル、より高品質なDRMフリーの音楽をiTunes Storeに追加
日本はまだまだ…なんでしょうねぇ(^^;
投稿者: PEN
-
DRMフリー
アップル、より高品質なDRMフリーの音楽をiTunes Storeに追加
日本はまだまだ…なんでしょうねぇ(^^; -
ectoしてみましたけど
Tag Cloudsに関しては…ダメなんですね(/_;)
-
ecto
ectoなるソフトをインストールしてみました。
そこからエントリーを書いているのですが…さて、うまくポストされるでしょうか(>_<)Technorati Tags: ecto, movable type
-
フレーム切手
日本郵政公社、オリジナル切手を作れる「フレーム切手」のWeb通販開始
個人でってあんまりないかもしれないですけど…組織とか団体とかでは、面白いかもしれないですねぇ。 -
スケーラ
ヘビームーン、1080p出力対応のHDMIスケーラ
こういうのって…あったら便利だったりするんでしょうか(*_*) -
お隣さん
マンション居住者の“近所付き合い”を図るコミュニティサイト
もう、こういうのが必要な時代なんですねぇ(笑) -
Waldorf
Waldorf Music | Waldorf Edition
そんなにお高くないですしねぇ…持ってたら面白そうですね。
ちなみにお値段はこのくらい。
DTM・DAW>ソフトシンセ・サンプラー>シンセ音源>WALDORF ( ウォルドーフ ) /Waldorf Plug-in -
3
Digidesign | | ニュース | 003ファミリーが登場 — Pro Tools LEのニュー・ジェネレーション
格好良いかなっていう気もしちゃうんですけど(笑) -
KORE
KORE2
2が出るんですねぇ。
あまり変わらない価格設定で出るんでしょうか。
でも、1(?)がキャンペーンで安くなっていたりもするんですよねぇ。
例えばこちら。
NATIVE INSTRUMENTS ( ネイティブインストゥルメンツ ) >KORE 【サウンドハウス】
タイミング的に…どうなんでしょうか(笑) -
坂本龍一
アップル – Special Interview – 坂本龍一 – ページ1
なんと坂本さんが。
“cendre”も、すかさず買ってしまいました(笑)
Max/MSP…知りませんでしたねぇ。
なんだか、イメージ出来るようで出来ない感じだったりするんですけど(^^;
MAX and PD Links
MAX/MSP/Jitter
Max/MSPとは – はてなダイアリー
カメオインタラクティブ -Cycling’74製品