どこのキャリアから出るのか…といわれていた”902SH”を含めた複数機種が、Vodafoneから発表されましたね。
SHARPさんやNOKIAさんの機種にはBluetoothも搭載されているようで…かなり美味しい使用になっているんじゃないでしょうか。
まだ僕の中で9・8・7というラインナップの差異が明確ではないんですが、かなり期待したくなっちゃいます。
カテゴリー: Movable Type 時代の投稿
Movable Type 時代にポストした投稿。
-
vodafone…本気?
-
楽しそうだな〜旅行
旅行なんてもう何年行ってないんだろう…。
温泉っていう柄でもないしなぁ(笑)
そもそも、あんまり旅行したいって思った事がないかも!?(爆) -
最近のコメント
いろいろといぢってたら…最近のコメント表示、消えちゃった?
-
茂蔵
志木の丸井にある「茂蔵」というお店に行ってきたのですが…いろんな意味で素敵なお店でした。
コースの順番は、僕らを試すように順不同でやって来ます。
「京がんも・豆腐(お店での表記は豆富)蒟蒻」とあった蒸し物は「京がんも・大根」という組み合わせでした。
確かこのお店は豆腐料理をメインに据えたお店のはずなのですが、肝心の豆腐蒟蒻が消えてしまいました。
「山菜おこわ」とあったご飯物の具材はなんと、いくら・鮭・ワカメでした。
山菜は海の幸に取って代わられてしまいました。
しかも、コース中盤に出てくるはずの焼き肴は、ご飯物が出てきて暫くしてから満を持して登場。
もう、僕に為す術はありませんでした(爆) -
ゴリエちゃんより
もっとジャスミンちゃんを見せてほしいんだけどなぁ…(爆)
-
精神医学実習(最終日)
無事に終える事が出来ました。
最終日やその前日などは、五時までのところを六時過ぎまで残らせて頂いて、カルテを見せて頂いたりいろいろなお話を伺ったり。
ホントに、いろいろ勉強させて頂きました。
心理臨床と精神医学、畑は違うかもしれませんけど、土は同じなのかもしれませんね。 -
精神医学実習(四日目)
明日”Virtual hallucination”というものを体験させて頂けるらしいのです。
僕らでも、きっと厳しい宗教的な修業をすれば幻覚・妄想って、見られるのかもしれませんけど…ヴァーチャルで見られるのなら…是非是非体験してみたいですよねぇ(>_<) 「年をとるとどれだけ生活が大変か」みたいなものを体験するツールとかもありますけど、実際みてみない事には、わからないですもんねぇ。 -
ディズニー・ハロウィン
実習中にもかかわらず、キーチェーンめがけて、行ってきてしまいました。
もちろん、すぐ帰ってきましたけど(^^;)
イベント初日という事もあるからでしょうが、ハロウィンなどというイベントとは全く関係のない国民がわんさかおりました、はい(爆)
前はこんなに盛り上がってたかなぁ…。
ポップコーンバケットは、可愛いですね♪
今回は…テキストが何冊もあって荷物重かったので買ってこられなかったんですが(T^T)
ランドはハロウィン、シーはデリシャス…じゃなくてドラマティック。来月末まで忙しくなりますね。