ITmedia News:「ワイヤレス充電」実現へ前進——MITが実験に成功
マクドなんかのテーブルがそんな感じになったら…入り浸りますね、もう(笑)
いや、何も食べませんけどね(爆)
ブログ
-
ワイヤレス充電
-
訳めーる
送信したメールをプロが翻訳、Webメールサービス「訳めーる」
訳めーるは、通常のWebメールと同様にWeb上からメールの本文を入力して登録すると、24時間以内にプロの翻訳者によって翻訳され、相手に送信されるサービス。現在は英語のみの対応で、フランス語と中国語にも近日対応の予定。
24時間以内って…凄いですね。
ちょっと良いかも…って、こういうサービス利用しようとしてる時点で悲しいですね(笑)
一緒にお仕事してる人が、英語も仏語も実に堪能な方なんですよねぇ。
英語も素晴らしくて感服していたら、実や仏語の方がもっと堪能だという事実が発覚し…もう、泣きたくなります(苦笑)
訳めーる -
2にもオレシャ
…ちゃんといるっぽいですか?(笑)
一番最初の方でチラッと出てきたり、オレンジ色の帽子なんかかぶっちゃってるのがそうなんでしょうか(>_<) これはあの3分録画しないとダメですね(爆) -
iTunes Store America
アメリカのiTSだと、
こんな風に、キムなんかも買えちゃうわけですけど…日本ではやっぱりダメなんですよねぇ(苦笑)
どうにかして買えないもんかとも思うのですが、調べてみたところヒットしたのは以下のサイト様で解説されているような方法。
アメリカ(海外)のiTMSの曲を買う方法 (三日間坊主日記【みかんボーイブログ】)
So-net blog:■ 音楽方丈記:アメリカの iTunes Music Store ..
若干詐称気味なことしなくちゃいけないと買えないなんて…あんまりいい感じじゃないですよねぇ。
この辺りも、ボーダーレスになってくれると良いとも思うのですが。 -
綱と杭
シナプス小胞:神経伝達物質放出する仕組み解明 京大−科学:MSN毎日インタラクティブ
綱と杭ですか(笑)
まだこうやってわからないことがあるって、やっぱり人体って凄いのかもしれませんね。
アルツハイマーなんかも、遺伝子検査である程度なりやすいかどうかとかわかるみたいですけど…こういう研究からの成果も期待されますね。 -
ハイスクール・ミュージカル2
映像を見たのですが…オレシャ…出てます?(/_;)
-
FileMaker
最近お仕事でFileMakerを使うようになりました。
と言っても、これからFileMaker使ってシステムを作っていこうというところなんですが。
もともとAccessからデータベールなるものにかかわりだして、VBAでLoop使ってぐりぐり回すのに気持ちよさを覚えたりもしていましたが、今度はFileMakerのようです(笑)
Accessで色々と手を尽くさなくちゃいけなかったようなことも、結構サクッと出来ちゃったりもする感じに映るんですが、逆に入力したレコードが自動で保存されるということに驚愕してみたり、結構慣れるまで驚きの連続かな、という気がしています。
そういえば、参考にしようと思ってFileMakerさんのサイトから「販売システム」なるファイルを落としたのですが…内部構造が難しい!
見積もりに対して、見積もりIDやらシリアルやら、それぞれどんな役割をしているのかわからないようなフィールドがあったり、どのテーブルともリレーションがないグローバルフィールド(?)だらけのテーブルがあったりと…何に使うんだろう、どうやってるんだろうという疑問でいっぱいです(^^;
どこかに…これの解説とかってありませんかね(>_<) -
Spanning Sync
iCalとGoogle Calendarの連携のために…
Spanning Sync Blog
いやぁ…素敵なツールです(≧▽≦) -
わかりました
以前のエントリーでわからないといっていた曲…カルミナ・ブラーナの中の一節なんですね。
カルミナ・ブラーナについてはこちら。
早速Amazonで見つけまして…買ってしまおうかとも思ったのですが…Orff: Carmina Burana / Fischer-Dieskau, Jochum
Dietrich Fischer-Dieskau Carl Orff Eugen JochumDeutsche Grammophon 1996-05-14
by G-Tools
売り上げランキング : 10665
おすすめ平均iTSにあったので、そっちで買ってしまいました(笑)
Chor Der Deutschen Oper Berlin, Eugen Jochum, Orchester der Deutschen Oper Berlin & Walter Hagen-Groll – Orff: Carmina Burana
-
iTunes Plus…ダメなんですけど
手持ちの曲をアップグレードしようとすると…
意味わからないんですけど(苦笑)