ゼロ・デザイニングさんのこちらの記事で知りましたが、なかなか面白いサービスかもしれません。
ヘコんだ気持ちもGTD:「リグレト」が面白い。 | ゼロ・デザイニング [0-designing]
ウェブで展開される大規模 SFA という感じ?
まじめに役にも立つかも。
そう重大ではない段階で、こういうところで解決の芽が見つかって「成仏」していくのは良いことなのかなと思います。
ゼロ・デザイニングさんのこちらの記事で知りましたが、なかなか面白いサービスかもしれません。
ヘコんだ気持ちもGTD:「リグレト」が面白い。 | ゼロ・デザイニング [0-designing]
ウェブで展開される大規模 SFA という感じ?
まじめに役にも立つかも。
そう重大ではない段階で、こういうところで解決の芽が見つかって「成仏」していくのは良いことなのかなと思います。
Originally uploaded by pen2015com
遠出は出来ませんでしたが、都内で一泊してうろうろしてきました。
第一ホテル東京さんです。
お部屋も好きな感じでした。バスルームとか特に。
全くノープランの中、お台場で生ゆってぃや生もう中も見られたり、気づいたら服買っていたりという休日でした。
近場で泊まりも良いですね。
outlandos d’amour: ADHDとADD アラキドン酸が神経新生を促す
かなり前からアラキドン酸の関連はちらほら出ていましたが、眉唾物扱いで終わるかとも思っていたら、意外と研究進んでいたんですね。
日本だとこういう栄養学的なアプローチは受け入れられないような気もしていましたが…時代は変わるのでしょうか。

メキシコサラマンダー
Originally uploaded by pen2015com
たまたま地元の熱帯植物館のポスターを見たところ、ケープペンギンがくるというので、見に行って参りました。
小学生の頃に何度か行きましたが、あんなにしっかりした施設だった記憶はありませんでした。
2匹のペンギンも可愛かったですし、ウーパールーパーやトカゲなどもじっくり見てきました。
やっぱりトカゲやカエルは飼いたいなぁと思います。

IMG_0253
Originally uploaded by pen2015com
もう、どうしようもなくなったので、13日夜に2時間ほど行ってきました。
スウィートハートで食事して、リバ鉄乗って、うろうろして帰ってきただけでしたが、やっぱり行ってこられて良かったです。
帰りに、ゲート入ってすぐのところのミッキーたちも写真に撮ったのですが…10分近く離れられませんでした。
もう今日は26周年なのですね。
おめでとう。
最後の週末も行かず終い。
結局ジュビレーション等々は見られないままでした。
動画とかお持ちの方…お見せいただければw
ずっとダウンロードだけして使ってませんでした。
あると便利かも。
まだ一回も舞浜に行っていません。
病気になりそうです。

near Shibuya, , Japan
Originally uploaded by pen2015com
ワンマン、すごい熱気でしたね。
アルバム、期待してます。
noticeありがとう、でんちゅう。
やっぱり人のを見ると、やりたくなりますよね。
軽い投影なんでしょうか。