問題なさそうに見えたiPodですが…やっぱり微妙みたいです(^^;
以前、ロスレスエンコーダを使ってみたときは、まったく聴けた状態ではなく、ディスカッションボードにも同じような報告がなされていたのでAACに戻したら無事に聴けた…ということがありましたが、AACで聞いていても、突然プチッと途切れたりという症状が出始める始末で(T-T)
PMG4といいiPodといい…アップルタイマー?(笑)
ブログ
-
実はiPodも…
-
iPodが…
使っているiPodは、いつも家のデスクトップ(PMG4)と繋いでいるのですが、暫く前からiPodの調子がおかしかったので、ずっと曲の追加などすることなく使っていました…。
しかし、ふとPBG4と接続してみたところ…全く問題なく使えました(^^;
やっぱり…PMG4の調子がおかしいらしいですね(*_*)
そろそろ、本格的にフォーマットを考えないといけないですねぇ…面倒くさい〜(T^T)
どうせするならオーディオファイル用のHDDも買ってからにしたいし…諸々のデータもバックアップしなくちゃいけないし…(>_<) 金食い虫です、ウチのMacも(笑) -
またカエルを…
またカエルを貼り付けてしまいました(笑)
カエルの男の子。ケロール
カエルづいてきてますね(笑) -
“Mac mini”は車の中で?
ITmediaニュースに面白い記事がありました。
「Mac miniを“KITT”にする」車載キットが登場
あの小ささなら、車の中でも全然問題ないですよね(笑)
やりたいですね〜!ナイトライダー!(爆) -
ようやく
ヒトヤマ越えたと思ったら…なんだか深い谷に落ちてしまいました(*_*)
マイコプラズマ級!?(T^T)