この日は城山観光ホテルさんに一泊させていただきました(^^)
お部屋もとても使いやすく、お風呂やトイレも綺麗で♪
温泉もとても気持ちよかったです(^^)
素晴らしいのが、サイト上でもパンフレットでも全く謳っていないにも関わらず、高速インターネットが無料!(笑)
フロントに問い合わせなければ気付かないままでしたけど…こういうサービスは嬉しいですよねぇ。
またこの日は鹿児島で大きな花火大会があり、ホテルが高台にあることから、ホテルから観るか花火会場から見るか悩んだ末に、ホテルから観ることに決定。
どの程度見えるかどうか不安だったのですが…なんの障害物もなく、目線の高さに花火を綺麗に見ることが出来ました(≧▽≦)
ルームサービスも美味しく(笑)、素敵なところでした(≧▽≦)
カテゴリー: Movable Type 時代の投稿
Movable Type 時代にポストした投稿。
-
鹿児島・五日目
-
鹿児島・四日目
この日は合間をぬって海へ行ってきました。
ビーチハウスはしっかりしていましたし、荷物も預かってもらえましたし、お湯が出なかったのは残念でしたがシャワーなどもあって、なかなかよいところでした♪
しかも桜島を見ながら泳げるという、絶景ポイント!
素晴らしかったです(^^)
夜は東京にも数店舗あるそうなのですが、そばつゆでいただく黒豚しゃぶしゃぶを食べてきました。
初めての感覚でしたが、美味しいこと美味しいこと★
おなかいっぱい食べてきました(笑) -
鹿児島・初日
今回の鹿児島行きで…初めて国内線の飛行機に乗りました(笑)
鹿児島って結構遠いイメージがあったんですが…二時間もかからないで着いてしまうんですねぇ…驚きでした。
さて、今回はほぼ鹿児島中央周辺をうろうろしていたのですが…いやぁ、なかなか便利なところでした(^^)
駅前(駅横?)に比較的しっかりした観覧車もあるようなデパート?もあったり、ダイエー(笑)もあったり、0時までしっかりやっているようなスーパーもあったり…初日から、薩摩揚げや豚まんやらを買い込んで試食会でした♪
いやはや…美味しいものが多いというのは素晴らしいことです★ -
先週は
約一週間、鹿児島に行っておりました。
そのために更新が多少滞っておりましたが…明日くらいから、一週間遅れで備忘録的に振り返ってみたいと思います(笑)
鹿児島、いいところでしたよ〜(^^) -
ちょっとひっかかりますね…
小さな女の子が出てるWindowsのCM…見る度になんだか微妙な気持ちになります。
小学生になって文字が読めるようになった兄に比べより早く字が読めるようになったことを誇らしげに語る妹。
何か作品を作っているといい、兄に読めない字があると可哀想だと最後に締めくくる彼女…なんでしょうか(苦笑) -
おみず
最近はコンビニでも、いろんな種類のミネラルウォーターが売っているんですねぇ。
今日立ち寄ったコンビニには、「世界各国のお水取りそろえました」等という感じで、10種類程度が売られていました。
特に何も考えずに、目について物を買ってみたんですが…結構お水って高いんですよねぇ(>_<) レジでビックリしてしまいました(笑) -
終わりました
本日は第38回日本カウンセリング学会の最終日でした。
連名でのポスター発表をさせていただいたのですが…ああいう場も、面白いですねぇ(^^)
他の方々の発表を聞かせていただいて、お話をさせていただいたりというのも、また刺激的です。
もっと…頑張らなくてはいけませんねぇ(>_<) -
若干…
富士山頂で採用面接 ネット通販のイマージュ・ネット by asahi.com
若干…意味がわかりません(笑)