砂漠に木を植えられたり子どもが教育を受けられるようになったりというのはとてもいいことなのかもしれませんが…もし救うことの出来る多くの命を救うことが出来たら…世界の人口はどれだけのものになっていくことになるのでしょうか…。
カテゴリー: Movable Type 時代の投稿
Movable Type 時代にポストした投稿。
-
買ってしまいました
先日のエントリーでもあげたWireless Headphones for iPod®ですが…買ってしまいました(笑)
・良い点
とにかくケーブルがないというのがとても楽。
カフェなどでも、iPodを入れた鞄を席に置いたままレジに行っても曲が聴けたまま!
(ワイヤレスなんで当たり前なんですけど、ちょっとビックリしました)
・悪い点
痛いです、着けてると(笑)
頭の形や耳の形にも因るのかもしれないですし、欧米人の方々はあれでジャストフィットなのかもしれませんが…しがない日本人のボクには連続使用はちょっと厳しい感じです。
「着けてると痛いから」なのかもしれませんが…ちょっと肩も凝ります(^^; -
遂に
やってくれてしまったんですね、Appleさん。
shuffleみたいなリモコンにもグッと来ますが…やっぱり一番はiPodですかねぇ。
ジョブズ氏、「HDDタイプのiPodはそろそろ交換だろう?」 by ITmedia +D LifeStyle
そりゃ第三世代ですし、バッテリーのもちも悪くなってきましたとも。
あなたの仰る通り…買い替え時期なのでしょうか?(笑) -
行ってきました
もう二日も経ってしまいましたが…行って参りました、浅倉Zepp二日目。
前回のフォーラムよりも、こういうテイストの方が個人的には好きです(笑)
結構前の方で…しかもセンターから外れた位置で見させていただいたので…初っぱなからかなり耳に厳しい感じでしたが…楽しませていただきました、はい♪
お会いした皆様、ありがとうございました(^^) -
ぐったり
久しぶりに家にいられると思ったら…ここぞとばかりに体調も悪くなってくれてしまい、ただぐったりしているだけの日になってしまいそうです(*_*)
これも雨の中お台場などに行ってしまったからなのでしょうか(>_<)(笑) それに…もうあれから二日も経ってるのにまだ耳がおかしい感じ…ダメダメ? -
栗
濃厚ですね〜とっても♪
-
うなぎ
ボクのような日本人の庶民には、こんなウナギの食べ方はこれっぽっちも考えられませんでした(笑)
-
そこまでしないと…
未払い賃金のべ10万人超、22億円 日本マクドナルド by asahi.com
そこまでしないと…ダメなんですかねぇ(^^; -
カナレット
これから先…味わえるのかどうかわからないメニューですが…とても美味しかったです♪