asahi.com:機内で酔って迷惑行為の男性、大西洋の小島に降ろされる – 国際
やっぱりね、これくらいしてやんなきゃダメなんですよ、わからないヒトには(笑)
カテゴリー: Movable Type 時代の投稿
Movable Type 時代にポストした投稿。
-
これくらいしてやんなきゃダメなんですよ
-
firefoxで見るとタイトル上に変な文字列が!
今までずっとsafariから見ていたので気付きもしなかったのですが…safariから見ると
こんな風に普通に表示されるのですが…firefoxから見ると…
なんですか、この崩れようは!(>_<) マンスリーアーカイブとカテゴリーアーカイブがこんな風にダメダメなんですよねぇ…メインと個別エントリーアーカイブは普通なんですが。 テンプレートを見比べてみても全く判然とせず…いったい何が起こっているんでしょうか(/_;) まだ3.2にもしていないのにこの様…難しいですね、MTは(苦笑) -
ユイノウ
asahi.com: 植物の受精に不可欠「ユイノウ」遺伝子 立教大など発表 – 社会
まだまだこういう儀式が行われるのが一般的なのかどうかはわかりませんが、果たしてこのネーミングで日本人でない方々はどう思われるのでしょうか(笑) -
Live関連の本って
Ableton Live 5 Tips And Tricks
Martin DelaneyPC Pub 2006-02
by G-Tools
売り上げランキング :日本ではあまり見かけませんよね…「そんなの読まなくてもわかるわい」っていうことなんでしょうか。
まぁ…まずはモノを買えって感じなんですけど(笑) -
M1 Active 520
Alesis – アレシス・オフィシャル・ホームページ M1 Active 520
大きいのは置けないので、そこそこのモニターが欲しいなぁと、前々から思ってはいるんですが…他のものの方がプライオリティ高くなってしまって…全く叶わないでいます(^^;
これも1本6kgなので…ちょっときついかなぁとは思うんですが(*_*)
しかし…メルマガのDTM EXPRESSでは63,000円と書いてあったんですが…これはペアでなんでしょうか、1本でなんでしょうか(笑) -
同期できないじゃん
MacPeopleの2月号にやり方が載っていたり、ネットにもいろいろと情報があったので、遂にMacと702NKの同期を試してみたんですが…702NKの初期化までしたりして試してみたんですが…全然ダメでした(*_*)
iSyncで登録しようとしてみても…あのずんぐりむっくりのアイコンは出てこず、普通のストレート携帯で「Nokia 6630」と表示されて接続できませんと言われる始末。
今現在は空の702NKなわけで…ちゃんと電話として機能している702NKじゃないと、ダメなんですかねぇ(苦笑) -
子どもの視覚機能の発達とトレーニング
「見る」ことは「理解する」こと―子どもの視覚機能の発達とトレーニング 本多 和子 北出 勝也 おすすめ平均
by G-Tools新しい発見
学会発表をこなしたり論文を発表したりなどしてはいますが…まだまだ勉強不足です(*_*)
-
ProjectMix I/O
藤本健のDigital Audio Laboratory 第218回:M-Audio初のフィジカルコントローラ「ProjectMix I/O」
ちょっと気になりますよねぇ。
置く場所もなければ先立つものもないですが…欲しくなってます、ハイ(笑) -
アイデア
ひとつ上のアイディア。
眞木 準インプレス 2005-11-02
by G-Tools
売り上げランキング :
おすすめ平均次々と沸いてくるという方々が羨ましいです。
そんなイズミが、ボクにも欲しいです(笑) -
ピカパー
スカパーとNTT東西が「ピカパー」の共同営業会社を設立
どうせボクの住んでるところにはやってこないわけですよ(/_;)
今でさえ…最寄り駅に常時テレビまで設置して宣伝してるケーブルテレビすらエリア外で見られないんですから(笑)