突然 Windows 8.1 がライセンス認証されていないと言い出す始末。
エラーコード “0xC004C008” ということでロック制限解除を超えているとか。
正規のパッケージを購入して一台にしかインストールしていないので全く意味不明。
自動音声に電話をして書かれているとおり入力しても、その番号では確認IDを発行できないとか何とか。
オペレーターに繋いで話をしたら発行してもらえたけれど…いったい何だったのやら。
カテゴリー: 雑記
気ままに。
-
ライセンス認証
-
パワサポさんのスタイラス
パワーサポートさんのさんのスタイラスを使いはじめてみました。
iPad,iPhone用タッチペン「Smart Pen」|パワーサポート
これは使いやすい!
これまで Pogo Sketch を使っていたのですが、結構強めにタッチ…というよりも押さないと反応してくれない事もあり、そういうものかなと思いながら使っていました。
そんな中で「プリンストンさんのスタイラスが使いやすい」という記事をネットで見つけ、早速家電量販店に。
店頭にはプリンストンさんのものはありませんでしたが、そこにあったパワサポさんのを買ってみる事に。いや、気持ちよく書ける事といったら!
Pogo の先はスポンジみたいなものでしたが、こちらはぷくぷくふにふにしていて、Pogo のように力を入れずに滑らせるようにしてもかなり反応してくれます。
これならいろいろメモも取りやすくなります。
字がきたないので、あとで見返しても何と書いてあるかはわからないのですが…。from dPad
-
2011

カフェラテに少しフランジェリコを入れて♪
Originally uploaded by pen2015com
もう三ヶ日も終わりですが、もう2011年ですね。
今年も宜しくお願いいたします。
この年末年始は、雪の京都での年越しでした。
すぐに帰ってこざるをえなかったのがもったいないところでしたが、いずれゆっくり京都の神社仏閣も回ってみたいと思っています。
今日は一応平日という事で、アフター6でシーに来てみました。
このエントリーも、マゼランズ・ラウンジからポストしています。
こういう時も活躍しますね、iPad。 -
夏の京都

国際会館
Originally uploaded by pen2015com
研修に来てみました。
かなりの申し込みがあったということですが、ぎりぎりで申し込んでも受け付けてもらえたのは、更新にも関係しているんでしょうか。
お腹空いた。 -
オリンパス・ペン E-PL1発表、フラッシュ内蔵 & レンズキット実売8万円
オリンパス・ペン E-PL1発表、フラッシュ内蔵 & レンズキット実売8万円
デジカメって一度も買った事がないので、何が良いとか全くわからないんですが、ただただ欲しいなと思います。
どんなのが良いんだろう。
長くとれるのが良いなぁ、舞浜とかでも使うだろうし。
モバブーから充電できるのかな。 -
Buzan’s iMindMap: iMindMap Ver.3のSnow Leopard対応について
Buzan’s iMindMap: iMindMap Ver.3のSnow Leopard対応について
誠に申し訳ございませんがBuzan’s iMindMap Ver.3は、Mac OS X v10.6 Snow Leopardには対応しておらず、また、対応予定もございません。
なにそれw
-
BeoTime

Bang & Olufsen のアラームクロック「BeoTime」。 | ゼロ・デザイニング [0-designing]
何とおしゃれな。
欲しいとは思いますけど、こんなおしゃれなものは部屋に合わないので却下です。 -
お財布買っちゃいました

有楽町マルイ
Originally uploaded by pen2015com
ピンクのお財布です。
GEORGE GINA & LUCY です。
バッグは我慢しました。
財布も最初は別のを買おうとしていましたが…店員さんが出してきた途端に掴んでしまいました。
これからよろしくお願いします。


