先日お店に伺った際に見つけたペンダント。
ただでさえ好きな鍵モチーフに加えてウサギも!
連れて帰らずにはいられませんでした。
細身で軽いペンダント、気軽に使えそうです♪
投稿者: PEN
-
横型デザイン延期
楽しみ方いろいろ!2パーク年間パスポート|東京ディズニーリゾート.
※2013年5月21日に予定しておりました横型カードデザインへのリニューアルにつきましては延期となります。
今後のリニューアル予定日につきましては、決定次第、本オフィシャルウェブサイトにてお知らせいたします。ちょっと楽しみにしてたんだけどなぁ。
-
d-trance さん見てきました
d-trance : 伝説のアイドル・ユニットd-trance、1日だけの限定復活 / BARKSニュース.
度々ライブも拝見していた d-trance さん。
お世話にもなった d-trance さん。
活動休止後を少し経ってから知り、どうなってしまうのだろうと思っていました。
そんな中での限定復活。
最後ということで、行かないわけにはいかないだろうということで、行って参りました。
ステージもフロアもさすがの盛り上がり。
最後は涙もありで、グッときました。
歴史の1ページに立ち会った気がしました。
メンバーのお三方、でんちゅう、お疲れ様でした! -
2012-2013
2013年を迎えたシンデレラ城
今更ですが、2012-2013 のカウントダウンは TDL&TDS でした。
かつての26時間ぶっ続け営業でカウントダウンパレードもある時の戦争のようなカウントダウンに何度か参戦していたので、形態が変わったとはいえ行くまでは戦々恐々としていたのですが…オープン三時間ほど前に行っても比較的落ち着いていた印象。
さすがに入ってからは年越しそばにも長蛇の列が出来るなどしましたが、見たいショーや食べたいメニューもかなり押さえられて、疲れ切ることもなくゆっくり朝まで楽しめた気がします。
こういうカウントダウンも、ありかもしれません。2013年も良い年になりますように。
-
ありがとう、そしてこれからも。
どうもありがとぅ!!! #axs20 #access by daisukeasakura daisukeasakura on Mobypicture – Moby Mobile.
20周年、だそうです。
もうそんなに時間は経っていましたか。
確実に、人生を変えられ、方向付けられた気がします。
とはいえ、変わらないものであることも事実です。20年間、ありがとうございました。
そしてこれからも、よろしくお願いします。 -
銀座のバーガー
これまで知らなかった銀座のバーガー屋さん、Burger 5。
バーガー好きとしては行かない理由がないということで初潜入しました。
「マンハッタン」というかなり大きなバーガーもあったのですが、最初ということで今回はひとまずチーズバーガーを選択。
バーガーは、まずパンズが2種類から選べるというのも嬉しいですが、さらにチーズが5種類から選べるというチーズバーガー!
今回はグリュイエールを選びましたが、他にもレッドチェダーなど、早く試してみたいものも。
パティもなかなかで、ポテトも皮付のものといわゆるフライドポテトが両方ついてきて、かなりの満足バーガーでした。
しいていえばもう少しピクルスがしっかりあると嬉しいかな、というくらい。
150g のパティはぺろりだったので、今度はダブルかマンハッタンをいってみたいと思います! -
新しい複合機を導入しました
使い続けていたプリンタが、ヘッドをクリーニングしても印字がかすれるようになり、買い替えを検討していたところで、どうせなら場所もとらないようにまとめてしまえということで、FAX機能もついた複合機にしました。brother さんの “MFC-J855DN” です。
この機種にした決め手は、無線LANに加えてFAXも無線であること。
電話機のドックさえ電話線に繋がっていれば、複合機本体は直接電話線に繋がっている必要がないので、電源さえ確保できる場所であれば設置できる点。
住んでいる部屋は電話線が少々不便な場所から出てきているので、このシステムのおかげで置き場所の自由度も上がりました。
やっぱり、ワイヤレスはすっきりでいいですね。
便利に使えそうです。しかし…お安くなりましたね、この類いの製品も。
BROTHER MyMio MFC-J855DN