![]() |
「企画書」つくり方、見せ方の技術―誰も教えてくれなかった超テクニック 1発でわかるSUPERラーニング 藤村 正宏 あさ出版 2002-07 |
企画書なんて書くことないと思うんですが…まぁ(笑)
これまでのいわゆる普通の「企画書」といったものに触れてないからかもしれませんが、まぁそうだよねぇという感じでした。
Movable Type 時代にポストした投稿。
![]() |
「企画書」つくり方、見せ方の技術―誰も教えてくれなかった超テクニック 1発でわかるSUPERラーニング 藤村 正宏 あさ出版 2002-07 |
企画書なんて書くことないと思うんですが…まぁ(笑)
これまでのいわゆる普通の「企画書」といったものに触れてないからかもしれませんが、まぁそうだよねぇという感じでした。
![]() |
赤ちゃんの生命のきまり―知ってかんがえて育てよう 西原 克成 言叢社 2005-05 |
お国は全く違うことを言っているわけで、ボクには何が「正しい」のかなんて全く分かりえませんが…このような情報に触れられたというのは良かったと思いますし、気をつけたいなと思える本なのではないでしょうか。
11日の講演会は、大きなトラブルもなく無事に終えることが出来ました。
自閉症や軽度発達障害に関するものだったのですが、あまり知られていないアプローチだということもあるためか、遠方から来てくださった方々もいらっしゃいました。ありがとうございましたm(__)m
また終了後、いらしていただいた方々とお話をさせていただいても、皆様本当によく情報を集めてらっしゃいまして、我々もよりアンテナの感度を高めていく必要があるなと感じられました。
この講演会が、いらしていただきました方々、そして関心を持っていただきました方々、そして我々にとってもひとつの「きっかけ」になればと思います(^^)
講演会を催すことになっているのですが…いよいよ明日になってしまいました(*_*)
まだkeynoteのデータ上がってません…眠れなそうです…ビデオ映り悪そう(爆)
ボーダフォン低迷続く 2月純増数、2強と大差 – CNET Japan
だって…3Gがこんなんじゃ…使う気にもなれないですよねぇ(苦笑)
ITmedia +D モバイル:Bluetooth搭載バックミラー、電話番号も表示
やばいです…未来臭がしますっ!(爆)
![]() |
自閉症・こんな治療法があった―見えてきた原因と親にできること 阿部 博幸 PHP研究所 2006-02 |
これまでセミナーなどのお手伝いなどをさせて頂くたびに少しずつ情報には触れていたのですが、あまり深い理解は出来ておりませんでした…お恥ずかしいことに。
今回、阿部先生のこちらの本が出て早速購入させていただきましたが、ようやく少しずつ、理解できてきたように感じます。
セミナーなどではただの「お手伝い」として参加させていただいている私のような者にもとても気さくに接してくださる阿部先生。
読んでいると、そんな阿部先生の人柄も感じられます(^^)
asahi.com: ヨン様、ソフト開発企業の大株主に ソフトバンクと共同 – 文化・芸能
日本の奥様方も大量取得でしょうか(笑)
ITmedia News:Vodafone、ソフトバンクへの日本法人売却交渉を認める
別にどこでもいいですから…ちゃんと使えるものにしてください(笑)
Sankei Web 産経朝刊 性犯罪に心理療法 再犯防止、グループ討論 東京医歯大(02/28 05:00)
…3ヶ月って短すぎますよねぇ。
それに…行為と思考が変われば感情も変わるのかもしれませんから、犯罪を犯した人が一生変わらないなんて悲しいことは考えたくないですけど…変われるとしてもとても長い時間がかかるのかもしれないと思いますし、中長期的なプログラムというかフォローアップというか、お願いしたいなと考えてしまいます(*_*)